海外では会議の日も月の動きで決める
「月にお願いごと」というと、きっとこの記事も「スピリチュアルな話しでしょ」と思う方も多いと思います。私もそっちも嫌いじゃないんですが(むしろ好き)そうではなく、月の動きって生活や行動にもしっかりと根付いたものなのですよ。
満月の日には犯罪や火事が多いというのも統計的にあるそうですし、一昨年、娘を予定日より早く出産したのですが、その時に看護師さんから「今日は満月ではないけど」と言われました。満月の日は、予定日が早まって出産に駆け込まれる方が多くなるそうです。
海の満ち引きも月の引力が関係しているように、人間の体は70%が水でできているので、月の引力の影響を知らず知らずのうちに受けているんですね。月の動きはすでに、とても生活に根付いたものなのです。
ビジネス系の手帳を買っても、月の満ち欠けがちょこんと載っているのはめずらしくないですし、海外の企業では、会議の日や新商品の発表をする日も、月の動きを見て決めるそうです。会議は元レーガンアメリカ大統領が避けていた話しが有名です。
具体的には、決断力のにぶる「ボイドタイム」を、会議の日は避け、新商品の発売日には「買う人が買いやすくなる」という理由であてるそうです。
月のボイドタイムとは
「ボイドタイム」は、インターネットビジネスで先に成功された方から教わりました。
『VOID(ボイド)』とは、空白・無効・虚無という意味です。元々は星占いの西洋占星術で使うホロスコープが元になっていて、星占いは12個の星座の影響を見るのですが、その間に月が入る時間を“ボイドタイム”と呼びます。月が星や太陽の影響を遮断してしまう時間なんですね。
「決断力がにぶる」ことから「何をしてもうまくいかない」「大きな決断は避けるべき」魔の時間帯としても知られています。特に「人との交渉」に影響力の大きい時間なので、約束ごとも避けた方がいいですね。もし、この時間に約束事、契約などがあった場合には後で見直すこともおすすめします。
逆に、想像力がふくらむ時間でもあるので、自分と向き合うのはすごくぴったりの時間と言えます。
満月の日にするとよいこと
ところで、満月の日って、眠くなりませんか?って言っても、なかなかそうだね!って言ってもらったことはないのですが。笑
私も、時々、ちゃんと睡眠はとっているはずなのにすっごいねむい日があって。月の話しを知ってから月を調べるようになったのですが、そうしたら眠い日は満月だった、ということがよくあったんですよね。あー。そっか、満月だからだ。ってわかってから、眠い時は無理せず早めに寝ることにしました。
人によっては理由もなくイライラしたりすることもあるそうで、理由がわかると悩まなくなるので、ちょっと気にしてみたらいいかもしれませんよ。
さて、満月の「願い事はしない方がいい」という話しに戻します。
満月の日は、お願いごとをしない日。とお話しをしましたが、満月の日は(スピリチュアル的な感じになりますが)「達成の力」が働く日になります。
今までの努力が達成する日なので、お願いごとのような「これから起きること」ではなく「できるようになったこと」に目を向けることに適した日です。小さなことでも、1ヶ月前と比べてできるようになったことと「気にならなくなったこと」「こだわりを捨てられたこと」を思い返してみてください。
見つけられたら、達成できた=そこへのがんばりが必要なくなったこと、捨てられたことに感謝をし、次のステップに上がれたことに感謝をする日にしてみてください。
また、もしまだ「捨てるべきなのにこだわりを持っていること」をみつけたら、満月の力を借りて「捨てました」と宣言し、その日のうちに手放してしまいましょう。
また引力の強い日なので「成功に向かう行動」に力を入れるのもいい日です。とにかく今、実践!と考えている部分があれば月の応援を受けつつ、実践してみてください。
月のことを知っている人にはよく知られた常識なのですが、月にお願いごとをするのは「新月」の日が最適と言われています。
新月は、新しいことを始めることが得意なので「これから」のことに目を向けたお願いごとを紙に書いて、次の満月まで手帳やお財布にしまっておき、満月の日に見直します。
そこで、満月の日に「達成したこと」に感謝する、というループができあがるのですね。
満月の日の金運アップ
金運をアップするためには満月の日、一度お財布を空っぽにしてみるのがいいです。お財布に入っていたレシートは全部整理しましょう。
また、有名なおまじないに「お財布フリフリ」があります。すごく簡単で、満月の夜に、空に向かってお財布を3回ふる、というもの。
おまじないは信じませんが「引き寄せ」視点でみると「いっぱいになったお財布」をイメージできることと、「これで金運がついた!」といいイメージがもてるなら、効果としてはあるだろうな。と思います。
結局「自分が強く信じられることは叶う」。おまじないの効果としておすすめするものではなく、脳の構造として、これだけは間違いないです。
1か月の目標をたてるのにもおすすめ
1ヶ月の目標など立てる時に、
・新月の日に目標をたて
・満月の日に目標を思い返し、達成できた部分に感謝をし手放す
ということをしていくと、月のパワーを借りることができるのでより目標に近づくことができるかもしれません(*^_^*)
私も、1か月の目標の他に「新月」や「満月」と聞くたびに、新しい目標を持ったり、この1か月の反省をしたりと軽めに取り入れています。また定期的に感謝の気持ちをもてるところも気に入っていて、月がキレイだなぁ。と夜空をみるたびに「がんばろう」という気持ちになれるようになりました。とってもおススメの方法なので、試してみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿